みん合☆プラス会員(有料会員)のご案内
第16回(2021年3月)対策会員を募集しています
「みんなで合格☆キャリアコンサルタント試験」では、より一層、試験対策に役立つ教材や情報を提供し、スムーズな学科試験合格をバックアップするため、みん合☆プラス会員(有料会員)の会員制度を設けています。
学科試験合格のカギは何よりもまず、戦略的に過去問を活用することです。
キャリアコンサルタント試験学科試験の過去問解説(直近3回分以外)、出題範囲と内容が似ているキャリアコンサルティング技能検定2級及び1級の過去問解説、その他、試験に役立つまとめなどの楽習ノート☆プラスを、みん合☆プラス会員(有料会員)の方へ、会員限定で公開しています。
合格に向けて万全を期すため、皆様の試験対策にプラス。みなさんの試験対策にみん合☆が伴走します。
目次
現在公開中の会員限定教材
・キャリアコンサルタント試験学科試験第1回~第12回過去問解説
・キャリアコンサルティング技能検定2級学科試験第18~23回過去問解説
・キャリアコンサルティング技能検定1級学科試験第9回過去問解説
・楽習ノート☆プラス 令和元年度能力開発基本調査問題編など
過去の過去問解説は、法令、制度の改正や統計データの更新に合わせて定期的に改訂を行っています。改正等により正答に影響するものもありますが、それらの検証をご自身でやるのは大変ですから、みん合にお任せください(2020年5月、10月に大幅な改定作業を実施)。
これまでの過去問解説の改訂内容は、過去問解説のページで確認することができます。過去問解説ご利用時にはご参照ください。
なお、過去問題の問題用紙につきましては、WEBへの掲載等が登録試験機関より禁止されています。そのため、直近3回分以前の過去問題の入手方法については、下記のお問合せフォームよりお問合せください。
過去問解説のサンプルは下記をご確認ください。無料で公開している直近3回分と同じように、問題の解説、出典や要注意なポイントなどを確認することができます。また、無料ページに表示されるようなページ内の広告表示はありません。
キャリアコンサルタント試験:第10回問11~15
キャリアコンサルティング技能検定:第23回問16~20
ご利用料金
みん合☆プラス+書籍セット:9,000円(税込)
みん合☆プラスのみ書籍なし:7,000円(税込)
書籍セットキャンペーン実施中
大好評の書籍「キャリアコンサルタント学科試験テキスト&問題集(税込3,080円」がセットになったコースをご用意しています。送料無料で大変お得ですから、書籍をお持ちでない方はご検討ください。
セットの書籍は、通常は会員登録の翌営業日に発送しています。
なお、書籍の改訂版につきましては、2021年3月中旬頃の刊行を予定しています。3月試験対策では現行の初版をご活用ください。
ご利用可能期間
会員登録完了から第16回試験の合格発表のある2021年4月16日(金)までとなります。
お申込み期間(第16回対策会員への新規のお申込)
2020年11月1日(日)~2021年3月6日(土)
お申込み方法(第16回対策会員への新規のお申込)
①書籍「セット」と「なし」をよくご確認のうえ、下記の「お申込み」ボタンを押し、申込フォームに必要事項をご記入ください。
②お支払方法は、Paypal(クレジットカード払い)もしくは銀行振込(ゆうちょ銀行)のいずれかを選択することができます。
即時入金に対応している金融機関からのお振込みの場合には、土日祝日でも受け付けることが可能です。即時入金に対応している金融機関は、全国銀行資金決済ネットワークでご確認ください。また、特にお急ぎの場合には下記よりお問合せください。
Paypalの場合には、Paypalのご利用が初めての方はクレジットカードをご登録後に、決済が終了すると、折り返し自動返信にてID/パスワードをメールにて送信いたします。代金は登録したクレジットカードを通じてのお支払いとなります。
銀行振込でのお支払いの場合には、お振込み先情報を折り返し自動返信のメールにて送信します。その後、ご入金確認後に登録を行い、ID/パスワードをメールにてお知らせします。登録とお知らせは、通常、即日から翌営業日までに行っています。
いずれの場合も即時の折り返しメールが未着の場合には、お手数ですがお伝えください。
メールアドレスにご注意ください。【ezwebはご遠慮ください】
メールアドレスの誤入力がありますと、こちらからの連絡ができませんので、ご入力の際にはくれぐれもお気を付けください。また、プロバイダの迷惑メール対策により、特にezwebのメールアドレスへの方へのメールは、こちらからの自動返信のメールがほぼお届けできませんので、ezwebのご使用は恐れ入りますがご遠慮ください。
多くの場合、送信後にこちらへのエラー連絡もないために、未着であることをこちらで察知することができません。なお、エラー連絡が特に無いメールの未着は、これまでにoutlook.jp、hotmail.co.jpでも比較的多く発生しています。
可能でしたら上記以外のメールアドレスでのご登録をお願い致します。なお、gmailでは、これまで未着実績はほぼありません。
こちらから送信するメールは、@cocostudy.comのドメインからお送りいたします。受信制限をしている場合には、お手数ですが受信できる状態にしておいてください。
お申込みはこちらから(第16回対策会員への新規のお申込)
第15回(2020年11月)会員及び、それ以前の対策会員の皆様へのご案内
2020年11月(第15回)対策会員の方のご受講期限は、11月(第15回)試験の合格発表のある、2020年12月15日までとなります。
会員期限の延長を希望する場合には、特別価格(5,000円)で会員期限を延長することができます。(2021年4月16日まで)
また、以前に会員だった方が再度会員になる場合も同様に「延長」を同額で行うことができます。
必要な手続き等につきましては、こちらをご確認ください。
お問合せフォーム
ご質問やご相談などがございましたら、お気軽にお問合せください。