ご案内

当サイトは学科試験の詳細な過去問解説や、知識の確認や時事問題対策に役立つ楽習ノートプラスなど、移動時間やスキマ時間も有効に活用できる学科試験合格のためのサイトです。
試験対策の開始の際には、まずスタートページからご覧ください。 一緒に学び、みんなで合格しましょう。

プラス会員ログイン

スタートUPセミナー動画を公開しました!

8月12日、お盆休みの方も多いかと思いますが、11月の試験に向け、本格的な試験対策シーズンが到来です。

11月5日の第24回キャリアコンサルタント試験まで、あと85日。

準備が進んでいる方も、これから本格スタートという方も、次回受験する方は、この時期を大切に、合格へと繋がる8月にしましょう。

動画の視聴はこちらから(You Tube)

「スタートUPセミナー動画を公開しました!」の続きを読む…

第23回アンケート結果【過去問はどのくらいやりましたか】

動画での視聴はこちらから(You Tube)

過去問は何回分やりましたか?

第23回試験を受験したみなさんにお聞きしました。

過去問演習が試験対策に有効とは聞いているけれど、解くべき過去問の回数は何回分なのか?

ご質問やご相談としても多い内容です。

そこで、第23回試験の学科試験に関するアンケートから、受験したみなさんがどのくらいの回数分の過去問を解いたのか?合格率との相関はあるのか?についてお伝えします。

「第23回アンケート結果【過去問はどのくらいやりましたか】」の続きを読む…

第23回試験アンケート結果の公開【自己採点/学習期間編】

動画での視聴はこちらから(You Tube)

第23回キャリアコンサルタント試験を受験した皆様、本当におつかれさまでした。

皆様の合格を、心よりお祈りしています。

そして、学科試験の解答速報のページでのアンケートへのご協力を誠にありがとうございました。今回は700名近くの方のご回答をいただきました!

本日は学科試験の自己採点結果と予想合格率合格率、みなさんの学習期間と合格率の相関などについて、公開します。

「第23回試験アンケート結果の公開【自己採点/学習期間編】」の続きを読む…

第23回学科試験を振り返る。

動画の視聴はこちらから(You Tube)

第23回キャリアコンサルタント試験を受験のみなさん、本当におつかれさまでした。すべての試験日程が終了しました。

みなさんの合格を、心よりお祈りしています。

そして、第23回学科試験の過去問解説が完成しました。
試験の振り返りに、今後受験する方は過去問研究に、どうぞご活用ください。

「第23回学科試験を振り返る。」の続きを読む…

テキスト&問題集「第3版」加筆のポイント

本日7月10日、「テキスト&問題集」の改訂版(第3版)の販売が開始されました。
2019年の初版発行以来、多くのキャリコン受験生にご活用いただき、誠にありがとうございます。

これまで読者のお声に励まされ、内容の改善を図ってまいりました。
また、競合する書籍、教材との差別化や、本書ならでは学習上のメリットの創造を心がけてきましたが、第3版での改善のポイント、特に最近の出題傾向や、時事的な出題傾向を踏まえた、新規加筆の箇所などについてお知らせします。 「テキスト&問題集「第3版」加筆のポイント」の続きを読む…