昨日、今日と、第7回試験の面接試験(キャリアコンサルティング協議会)を受験された皆様、本当にお疲れ様でした。皆様の合格を心よりお祈りしています。
面接試験につきましては、試験の内容を思い出しながら、その応答、出来たこと出来なかったことを中心に振り返りはきちんとしておきましょう。ただ、合否の評価については難しいですから、それはほどほどに、あとは吉報を待ちましょう。 「第7回過去問解説、スタートです!」の続きを読む…
昨日、今日と、第7回試験の面接試験(キャリアコンサルティング協議会)を受験された皆様、本当にお疲れ様でした。皆様の合格を心よりお祈りしています。
面接試験につきましては、試験の内容を思い出しながら、その応答、出来たこと出来なかったことを中心に振り返りはきちんとしておきましょう。ただ、合否の評価については難しいですから、それはほどほどに、あとは吉報を待ちましょう。 「第7回過去問解説、スタートです!」の続きを読む…
昨日の学科試験の受験、皆様本当にお疲れ様でした。
そして、まずはお詫びです。昨夜掲載した解答速報の解答に2か所、誤りがありました。申し訳ございませんでした。お詫びして訂正いたします。 「学科試験から一夜明けて…。」の続きを読む…
この三連休は、第7回試験に向けた学科試験対策や、面接対策のロープレなど試験対策全開モードで3日間を過ごされた方も多いことと思いますが、当サイトのアクセス数も非常に多く、この三連休はこれまでの試験の直前一週間前のようなアクセス数になりました。当サイトを試験対策に活用して頂き、本当にありがとうございます。
みなさんは、ひとりではないですよ。この試験は幸い、相対評価の競争試験ではありませんから、サイトにご来場のみんなで一緒に、合格してしまいましょうね。
私も何か皆さんのお手伝いができないかと、過去問や資料などと睨めっこをしてみたところ、気になる資料を見つけましたので、早速、確認問題のページを作ってみました。 「【働き方改革実行計画】楽習ノートプラスを更新しました。」の続きを読む…
私の受験時代の仲間が、東京銀座でロープレ勉強会を行います。私もオブザーバー役で参加するのですが、次回受験される皆様のご参加を緊急募集いたします。
1月29日12:50追記 定員に達しました。ご応募をありがとうございました。
JCDAで受験予定の方のみの募集ですが、ロープレの練習にいかがでしょうか。詳細は下記になります。 「【募集】ロープレ勉強会(JCDA)のお知らせ【4名→5名】」の続きを読む…
以前から気になりながらも、最近になって購入したこちらの書籍。じっくり精読してみると、凄く勉強しやすいと、なかば感動すら覚えています。試験対策的には、特に論述・面接対策において☆5つの推薦書籍です。
アイビィのマイクロカウンセリングを習得するための参考書ですが、技法の要点を確認したあとは、次から次へと事例場面のケーススタディ(逐語録)が続きます。 「実技試験対策を自習するならベストな書籍」の続きを読む…