【第23回対策】能力開発基本調査のヨコ解きリンクを更新しました!

能力開発基本調査はこれまでに出題された官公庁資料の中で最も多く出題されている厚生労働省が毎年公表する資料で、第22回試験までの間、第3回を除いて、毎回出題されており、最も試験で出題されている官公庁資料です。

「【第23回対策】能力開発基本調査のヨコ解きリンクを更新しました!」の続きを読む…

【第23回対策】試験に出た理論家ランキングとヨコ解きリンク

学科試験対策は、キャリア理論やカウンセリング理論の「理論家」対策から着手する方も多いですが、キャリアコンサルタントにとっては、ぜひ得意に、得点源にしたいトピックです。

理論家ごとの理論の特徴を問題を通じて理解するとともに、これまでにどのような内容が出題されているかを知り、より効率的な試験対策をしましょう。

「【第23回対策】試験に出た理論家ランキングとヨコ解きリンク」の続きを読む…

第22回学科試験を振り返る。

次回の第23回試験を受験する皆様にとっては、7月2日の試験日まであと67日
試験まで2ヶ月前後から本格スタートする方はとても多く、まだの方も、まだ間に合うタイミングです。ゴールデンウイーク前に着手をしましょう。 「第22回学科試験を振り返る。」の続きを読む…

【第22回アンケート】過去問はどのくらいやりましたか?

第22回を受験したみなさんは、何回分の過去問題を解いたのか?

スタートページなどで、過去問演習が試験対策に有用なのは分かったけれど、解くべき過去問の回数は何回分くらいなのか。これまでの全回分を解かなくてはいけないの?というお声も聞こえてきます。 「【第22回アンケート】過去問はどのくらいやりましたか?」の続きを読む…

第22回試験アンケート結果の公開【自己採点/学習期間編】

3月21日で、第22回キャリアコンサルタント試験の全日程が終了しました。受験した皆様、本当におつかれさまでした。皆様の合格を、心よりお祈りしています。

そして、学科試験の解答速報のページでのアンケートへのご協力を誠にありがとうございました。過去最高の人数のご回答をいただきました!

本日は学科試験の自己採点結果と予想合格率合格率、みなさんの学習期間と合格率の相関についてを公開します。

「第22回試験アンケート結果の公開【自己採点/学習期間編】」の続きを読む…