
7月3日の第20回キャリアコンサルタント試験まで、あと99日となりました(3月26日現在)。まだスタートしていない方も、そろそろ本格始動の時期がやってきました。
みん合では、過去問を通じた知識の習得、確認をおすすめしていますが、果たして何回分くらい過去問をやっておけばよいのか?
第19回を受験したみなさんからのアンケート結果から、試験対策のために実施した、過去問の回数や、回数に応じた自己採点による合格率を分析します。

7月3日の第20回キャリアコンサルタント試験まで、あと99日となりました(3月26日現在)。まだスタートしていない方も、そろそろ本格始動の時期がやってきました。
みん合では、過去問を通じた知識の習得、確認をおすすめしていますが、果たして何回分くらい過去問をやっておけばよいのか?
第19回を受験したみなさんからのアンケート結果から、試験対策のために実施した、過去問の回数や、回数に応じた自己採点による合格率を分析します。

第19回キャリアコンサルタント試験の面接試験の日程も、後半となってきましたが、皆様のご健闘と合格を心よりお祈りしています。
さて、学科試験の解答速報のページでのアンケートへのご協力を、誠にありがとうございました。本日は、学科試験の難易度と皆様の自己採点結果、論述試験の難易度(手応え)、学習期間に関するアンケート結果を公開します。
明日12日から、第19回キャリアコンサルタント試験の面接試験が始まります。今週来週はJCDA、来週から再来週は協議会にて、最終組のみなさんは、協議会の27日(日)ですね。
みなさん、試験が終わっても、ご自身の受験後には、試験内容についてはお口にチャックにて(←古い)、守秘義務を守りましょう。
試験が来週以降の方は、今週末は心身の疲れを取って、リラックスを。
そして、明日、明後日が面接試験の方は、学科試験の疲れが残っているかもしれませんが、もうひと頑張りです。
乗り越えて、みんなで合格しましょう。 「明日から面接試験!深呼吸して落ち着いて。」の続きを読む…

第19回キャリアコンサルタント試験が、いよいよ近づいてきました。
焦りや不安の気持ちと戦いながら、みなさんご多忙ななかで、今、ラストスパートをかけていることと思います。 「【第19回対策】気になる未出題項目を掲載しました【直前応援】」の続きを読む…
第19回キャリアコンサルタント試験まで、あと2週間となりました。それぞれが立てている作戦、スケジュールに従って進めていってほしいのですが、まだまだ、知識を積みかねて、得点力を上げることが出来ます。
試験対策の不安は、試験対策で克服していきましょう。 「あと2週間の合格作戦。」の続きを読む…